漢音かんおん)” の例文
もつとも、いにしへ和名わめい漢字かんじ充當じうたうしたのが、漢音かんおんかた變化へんくわともなうて、和名わめい改變かいへんせられたれいは、古代こだいから澤山たくさんある。
国語尊重 (旧字旧仮名) / 伊東忠太(著)
「ははは。和語わごで申そうとするからいえんのじゃろ。漢音かんおんで答えれば何気なく聞えるに。わしが代っていってやろうか」
梅里先生行状記 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
僕は世の言語学者に望みたきは、いま用うる文字こそ漢音かんおんなれ、思想は大和やまと民族の特長なりということを、言語のほうからも証拠を明瞭めいりょうにする一条である。
自警録 (新字新仮名) / 新渡戸稲造(著)
細根ほそね大根を漢音かんおんに読み細根さいこん大根といわば、口調も悪しく字面じづらもおかしくして、漢学先生の御意ぎょいにはかなうまじといえども、八百屋の書付かきつけに蘿蔔一束あたい十有幾銭と書きて
小学教育の事 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
和学者わがくしゃのおしかりを受けて、こういうよみがある、ああいうよみがあるという反証はんしょうが出るかも知れぬが、それにしても、これほどな大和やまと民族の特長が、普通一般に漢音かんおんで流通していることはなさけない。
自警録 (新字新仮名) / 新渡戸稲造(著)