“反証”のいろいろな読み方と例文
旧字:反證
読み方割合
あかし33.3%
はんしょう33.3%
はんせう33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
なすっては、いけません。何といっても、お駒が、吉田屋さんへ奉公に上がっていたことのあるのは、事実ですし、それに、過ぎ去ったことではあり、いまとなっては、反証あかしの立てようのないことですから——
巷説享保図絵 (新字新仮名) / 林不忘(著)
和学者わがくしゃのおしかりを受けて、こういうよみがある、ああいうよみがあるという反証はんしょうが出るかも知れぬが、それにしても、これほどな大和やまと民族の特長が、普通一般に漢音かんおんで流通していることはなさけない。
自警録 (新字新仮名) / 新渡戸稲造(著)
各遺跡を一々檢査けんさし相互に比較ひかくしたりとは斷言だんげんし難けれど、日本諸地方の石器時代遺跡中には互にことなれる人民の手に成りしもの有りとの反証はんせうでざる間は斯く考ふる方道理有りと云ふべし。
コロボックル風俗考 (旧字旧仮名) / 坪井正五郎(著)