トップ
>
東遊記
>
とういうき
ふりがな文庫
“
東遊記
(
とういうき
)” の例文
此
(
こ
)
の
両様
(
りやうやう
)
とも
悉
(
くは
)
しく
其
(
そ
)
の
姿
(
すがた
)
を
記
(
しる
)
さゞれども、
一読
(
いちどく
)
の
際
(
さい
)
、われらが
目
(
め
)
には、
東遊記
(
とういうき
)
に
写
(
うつ
)
したると
同
(
おな
)
じ
状
(
さま
)
に
見
(
み
)
えて
最
(
い
)
と
床
(
ゆか
)
し。
甲冑堂
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
南𧮾
(
なんけい
)
が
東遊記
(
とういうき
)
を見るに、南𧮾東遊して
津軽
(
つがる
)
に居たる時、六七日も風雨つゞきしうち、所の役人丹後の人や
居
(
を
)
ると
旅店毎
(
やどやごと
)
にきびしくたづねしゆゑ、南𧮾あるじにそのゆゑを問ひければ、あるじいふやう
北越雪譜:06 北越雪譜二編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
橘南谿
(
たちばななんけい
)
が
東遊記
(
とういうき
)
に、
陸前国
(
りくぜんのくに
)
苅田郡
(
かつたごほり
)
高福寺
(
かうふくじ
)
なる
甲胄堂
(
かつちうだう
)
の
婦人像
(
ふじんざう
)
を
記
(
き
)
せるあり。
甲冑堂
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
南𧮾
(
なんけい
)
が
東遊記
(
とういうき
)
を見るに、南𧮾東遊して
津軽
(
つがる
)
に居たる時、六七日も風雨つゞきしうち、所の役人丹後の人や
居
(
を
)
ると
旅店毎
(
やどやごと
)
にきびしくたづねしゆゑ、南𧮾あるじにそのゆゑを問ひければ、あるじいふやう
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
其
(
そ
)
の
長刀
(
なぎなた
)
持
(
も
)
ちたるが
姿
(
すがた
)
なるなり。
東遊記
(
とういうき
)
なるは
相違
(
さうゐ
)
あらじ。またあらざらむ
事
(
こと
)
を、われらは
願
(
ねが
)
ふ。
観聞志
(
くわんもんし
)
もし
過
(
あやま
)
ちたらむには
不都合
(
ふつがふ
)
なり、
王勃
(
わうぼつ
)
が
謂
(
い
)
ふ
所
(
ところ
)
などは
何
(
ど
)
うでもよし、
心
(
こゝろ
)
すべき
事
(
こと
)
ならずや。
甲冑堂
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
東
常用漢字
小2
部首:⽊
8画
遊
常用漢字
小3
部首:⾡
12画
記
常用漢字
小2
部首:⾔
10画
“東遊”で始まる語句
東遊