トップ
>
心付
>
こゝろづき
ふりがな文庫
“
心付
(
こゝろづき
)” の例文
忘れしが
此方
(
こちら
)
の旦那が歸られたる
跡
(
あと
)
にて
心付
(
こゝろづき
)
見
(
み
)
るに其の金子何れへ
紛失
(
ふんじつ
)
せしにや一向分らず因て
嚴重
(
げんぢう
)
に家内を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
捕
(
とら
)
へ
此乞食
(
このこじき
)
めと
人中
(
ひとなか
)
にて
散々
(
さん/″\
)
罵
(
のゝし
)
り
恥
(
はづか
)
しめければ今は四郎右衞門も
腹
(
はら
)
に
居
(
すゑ
)
兼
(
かね
)
大いに
憤
(
いきど
)
ほりけれどもとても
腕
(
うで
)
づくにては
叶
(
かな
)
ひ
難
(
がた
)
しと思ひ其日も
堪
(
こらへ
)
て歸りしが
不※
(
ふと
)
心付
(
こゝろづき
)
我
(
わ
)
が
日來
(
ひごろ
)
信心
(
しんじん
)
なす
金毘羅
(
こんぴら
)
へ
祈誓
(
きせい
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
心
常用漢字
小2
部首:⼼
4画
付
常用漢字
小4
部首:⼈
5画
“心”で始まる語句
心
心配
心地
心持
心算
心細
心得
心底
心臓
心許