トップ
>
張出
>
はりだ
ふりがな文庫
“
張出
(
はりだ
)” の例文
いくら
大胆
(
だいたん
)
な
竹童
(
ちくどう
)
でも、まさか
人穴城
(
ひとあなじょう
)
のなかへはいるまいと思っていると、あんのじょう、れいの
望楼
(
ぼうろう
)
の
張出
(
はりだ
)
し——さっき
呂宋兵衛
(
るそんべえ
)
たちのいたところから
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
……その
玄關
(
げんくわん
)
が
六疊
(
ろくでふ
)
の、
右
(
みぎ
)
へ
𢌞
(
まは
)
り
縁
(
えん
)
の
庭
(
には
)
に、
物數寄
(
ものずき
)
を
見
(
み
)
せて
六疊
(
ろくでふ
)
と
十疊
(
じふでふ
)
、
次
(
つぎ
)
が
八疊
(
はちでふ
)
、
續
(
つゞ
)
いて
八疊
(
はちでふ
)
が
川
(
かは
)
へ
張出
(
はりだ
)
しの
欄干下
(
らんかんした
)
を、
茶船
(
ちやぶね
)
は
浩々
(
かう/\
)
と
漕
(
こ
)
ぎ、
傳馬船
(
てんま
)
は
洋々
(
やう/\
)
として
浮
(
うか
)
ぶ。
深川浅景
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
臺所
(
だいどころ
)
の
狹
(
せま
)
い
張出
(
はりだ
)
しで、お
媼
(
ば
)
さんは
日
(
ひ
)
が
暮
(
く
)
れてから
自分
(
じぶん
)
で
行水
(
ぎやうずゐ
)
を
使
(
つか
)
つた。
浅茅生
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
“張出”の解説
張出(はりだし)とは大相撲の用語で、番付の欄外に四股名が載ること。
(出典:Wikipedia)
張
常用漢字
小5
部首:⼸
11画
出
常用漢字
小1
部首:⼐
5画
“張出”で始まる語句
張出間
張出し
張出廊