トップ
>
幾年目
>
いくねんめ
ふりがな文庫
“
幾年目
(
いくねんめ
)” の例文
「
先
(
さき
)
やつてくろえ」
卯平
(
うへい
)
はさういつて
暫
(
しばら
)
く
經
(
た
)
つてから
蒲團
(
ふとん
)
を
出
(
で
)
て
井戸端
(
ゐどばた
)
へ
行
(
い
)
つた。
卯平
(
うへい
)
は
幾年目
(
いくねんめ
)
かで
冷
(
つめ
)
たい
水
(
みづ
)
で
顏
(
かほ
)
を
洗
(
あら
)
つた。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
彼
(
かれ
)
は
故郷
(
こきやう
)
へ
幾年目
(
いくねんめ
)
かで
行
(
ゆ
)
く
序
(
ついで
)
もあるし、
幸
(
さいは
)
ひ
勘次
(
かんじ
)
のことは
村落
(
むら
)
に
居
(
ゐ
)
る
内
(
うち
)
に
知
(
し
)
つて
居
(
ゐ
)
たから
相談
(
さうだん
)
をして
來
(
き
)
てやらうといつた。
卯平
(
うへい
)
は
近頃
(
ちかごろ
)
滅切
(
めつきり
)
窪
(
くぼ
)
んだ
茶色
(
ちやいろ
)
の
眼
(
め
)
を
蹙
(
しか
)
めるやうにしながら
微
(
かす
)
かな
笑
(
ゑみ
)
を
浮
(
うか
)
べた。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
幾
常用漢字
中学
部首:⼳
12画
年
常用漢字
小1
部首:⼲
6画
目
常用漢字
小1
部首:⽬
5画
“幾年”で始まる語句
幾年
幾年月
幾年前
幾年間