-
トップ
>
-
小豆飯
>
-
あづきめし
大抵の
家では
米の
菱餅を
出すのが
常例であるが
勘次にはさういふ
暇がないのでおつぎは
僅に
小豆飯を
炊て
重箱を
持て
行つたのであつた。
小豆飯はどれも/\
米が
能く
搗けてないのでくすんでさうして
腹の
裂けた
小豆が
粉を
吐いて
餘計に
粘氣のないぼろ/\な
飯になつて
居た。
それは
空虚になつた
飯つぎを
返す
時に
其の
中へ
入れてやる
爲であつた。
飯つぎには
大抵菱餅と
小豆飯とが
入れられてあつた。