“小豆粒”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
あずきつぶ60.0%
あづきつぶ40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちょうど味噌汁の中に入れた蓴菜じゅんさいのように、寒天の中に入れた小豆粒あずきつぶのように、冷たい空気の大小の粒が交じって
蚕豆そらまめほどの大きさから、小さいので小豆粒あずきつぶ位の透きとおり輝く紅玉の珠玉たまを、一つ一つ、灯にかざしては、うこんの布で拭きみがき、それを青天鵞絨あおビロード張りの、台座にめながら
雪之丞変化 (新字新仮名) / 三上於菟吉(著)
小豆粒あづきつぶほどの血の飛沫を見ると、八五郎を下へ追ひやつて、庇傳ひに——かつて矢並行方がお隣りの二階に通つたとほりを、小倉嘉門の二階の手摺に辿たどり着き
みんな似たりよったりの人間たちの集団の中で、ぼくは板の間にあけられた小豆粒あづきつぶのうちの、その一粒のように、いまに自分でも自分を見わけられなくなってしまうのではないのか?
お守り (新字新仮名) / 山川方夫(著)