トップ
>
青天鵞絨
ふりがな文庫
“青天鵞絨”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
あおビロオド
50.0%
あおビロード
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あおビロオド
(逆引き)
その
刹那
(
せつな
)
に、今までじっとしていた蝗は急に
威勢
(
いせい
)
よく、
大飛躍
(
だいひやく
)
をした。古ぼけた麦稈帽子からひらりと身をかわすと、
青天鵞絨
(
あおビロオド
)
の座席の上へ一気に飛び下りた。
蝗の大旅行
(新字新仮名)
/
佐藤春夫
(著)
青天鵞絨(あおビロオド)の例文をもっと
(1作品)
見る
あおビロード
(逆引き)
蚕豆
(
そらまめ
)
ほどの大きさから、小さいので
小豆粒
(
あずきつぶ
)
位の透きとおり輝く紅玉の
珠玉
(
たま
)
を、一つ一つ、灯にかざしては、うこんの布で拭きみがき、それを
青天鵞絨
(
あおビロード
)
張りの、台座に
篏
(
は
)
めながら
雪之丞変化
(新字新仮名)
/
三上於菟吉
(著)
青天鵞絨(あおビロード)の例文をもっと
(1作品)
見る
青
常用漢字
小1
部首:⾭
8画
天
常用漢字
小1
部首:⼤
4画
鵞
漢検1級
部首:⿃
18画
絨
漢検1級
部首:⽷
12画
“青天”で始まる語句
青天
青天井
青天白日
青天霹靂
青天白日旗
検索の候補
天鵞絨
黒天鵞絨
緋天鵞絨
白天鵞絨
天鵞絨葵
天鵞絨服
天鵞絨張
粗天鵞絨
唐天鵞絨
虎膚天鵞絨
“青天鵞絨”のふりがなが多い著者
三上於菟吉
佐藤春夫