“小使部屋”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
こづかひべや66.7%
こづかいべや33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
彼女かのぢよ小使部屋こづかひべやまへとほりかゝつたときおほきな炭火すみびめうあかえる薄暗うすくらなかから、子供こどもをおぶつた内儀かみさんがあわてゝこゑをかけた。
(旧字旧仮名) / 水野仙子(著)
翌早朝よくさうてう小使部屋こづかひべやゐろり焚火たきびすくはれて蘇生よみがへつたのであります。
雪霊続記 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
昔の祝膳いわいぜんだけはそれでも並べて見るが、畳敷の洋館へ出た朱塗りの膳は、警察の小使部屋こづかいべやの正月を思わせる。屏風も立てず、松竹梅もない。勿論もちろん廻礼もしない。