“寛正”の読み方と例文
読み方割合
かんしょう100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大体彼は建築道楽で、寛正かんしょうの大飢饉に際し、死屍しし京の賀茂川を埋むる程なのに、新邸の造営に余念がない。
応仁の乱 (新字新仮名) / 菊池寛(著)
まず寛正かんしょうの六年秋には、忘れも致しません九月十三日の夜の刻ごろ、その大いさ七八しゃくもあろうかと見える赤い光り物が、坤方ひつじさるより艮方うしとらへ、風雷のように飛び渡って、虚空こくうは鳴動
雪の宿り (新字新仮名) / 神西清(著)
寛正かんしょう二年には、畿内きない河内かわちの国で畠山兄弟の家督をめぐる戦争が終りそうもないので、そのために都近くも物情騒然となったが、そのうえ、春のころから悪性の流行病がまんえんして