トップ
>
切餅
>
きりもち
ふりがな文庫
“
切餅
(
きりもち
)” の例文
香以はこの屏風を横奪して、交山には竹川町点心堂の
餡
(
あん
)
に、銀二十五両を
切餅
(
きりもち
)
として添えて
遺
(
おく
)
った。当時二十五両包を切餅と称したからである。交山は下戸であった。
細木香以
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
何でも、
切餅
(
きりもち
)
が二、三十切れと、魚の
切身
(
きりみ
)
が七、八つ、小さい紙袋が三つ四つ、それから、赤い紙を貼った三銭か五銭かの
羽子板
(
はごいた
)
が一枚、それだけがその中から出て来た。
何が私をこうさせたか:――獄中手記――
(新字新仮名)
/
金子ふみ子
(著)
「四日前の晩、私が常大寺に泊つた留守に、立派な御武家が一人やつて來て——まだ宵のうちだつた樣ですが——小判で二十五兩金を、
切餅
(
きりもち
)
に代へてくれと申すんだ相です」
銭形平次捕物控:274 贋金
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
何
(
なに
)
を
云
(
い
)
ふんだな、さつき
身延山
(
みのぶさん
)
へお
参
(
まゐ
)
りに
来
(
き
)
た人が道に迷つて
此処
(
こゝ
)
に
来
(
き
)
たが、それは
吉原
(
よしはら
)
にゐた時に出た客なんだよ、三
両
(
りやう
)
包
(
つゝ
)
んで出したが
跡
(
あと
)
に
切餅
(
きりもち
)
(二十五
両
(
りやう
)
包
(
づゝみ
)
)二
俵
(
へう
)
位
(
ぐらゐ
)
はある
様子
(
やうす
)
鰍沢雪の夜噺(小室山の御封、玉子酒、熊の膏薬)
(新字旧仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
入れて見ると、二十五兩包みの
切餅
(
きりもち
)
が二つゾロリと出て來たぢやありませんか
銭形平次捕物控:310 闇に飛ぶ箭
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
▼ もっと見る
伴「
少
(
すく
)
ねえが
切餅
(
きりもち
)
をたった一ツ取って置いてくんねえ」
怪談牡丹灯籠:04 怪談牡丹灯籠
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
切
常用漢字
小2
部首:⼑
4画
餅
常用漢字
中学
部首:⾷
15画
“切”で始まる語句
切
切支丹
切尖
切先
切羽
切々
切符
切歯
切迫
切通