トップ
>
偶像
>
ぐうぞう
ふりがな文庫
“
偶像
(
ぐうぞう
)” の例文
京都の
北朝
(
ほくちょう
)
は
偶像
(
ぐうぞう
)
である。
傀儡師
(
かいらいし
)
の尊氏にはさしたる戦意もない。
直義
(
ただよし
)
は一
驕者
(
きょうしゃ
)
にすぎず、次第に武家からも見離されよう。
兆
(
きざ
)
しはもうみえている。
私本太平記:13 黒白帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
偶像
(
ぐうぞう
)
の利益
功力
(
こうりよく
)
を失ふと云ふが如き
考
(
かんが
)
へは存し得べき事にして、
尊崇
(
そんすう
)
すべき物品が
食餘
(
しよくよ
)
の
汚物
(
おぶつ
)
と共に同一所に捨てられしとするも敢て
怪
(
あやし
)
むべきには非ざるなり。
コロボックル風俗考
(旧字旧仮名)
/
坪井正五郎
(著)
ヴェルレエン、ラムボオ、ヴオドレエル、——それ等の詩人は当時の僕には
偶像
(
ぐうぞう
)
以上の偶像だった。が、彼にはハッシッシュや
鴉片
(
あへん
)
の製造者にほかならなかった。
彼
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
その「男たらし」である彼女が、わたしの
偶像
(
ぐうぞう
)
であり、わたしの神とあがめる存在なのだ! その
悪罵
(
あくば
)
が、わたしの胸を焼き
焦
(
こ
)
がした。わたしはそれから
逃
(
のが
)
れようと、枕に顔を
埋
(
う
)
めた。
はつ恋
(新字新仮名)
/
イワン・ツルゲーネフ
(著)
彼女を非時代的な
偶像
(
ぐうぞう
)
型の女と今更憐みや軽蔑を感じながら、復一はまた急に
焦
(
あせ
)
り出し、彼女の超越を突き
崩
(
くず
)
して、彼女を現実に誘い出し、彼女の肉情と自分の肉情と、血で結び付きたい願いが
金魚撩乱
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
▼ もっと見る
忌
(
い
)
むべきは英雄である、現代の日本は英雄崇拝の
妄念
(
もうねん
)
を去って平等と自由に向かって進まねばならぬ、すべての
偶像
(
ぐうぞう
)
を焼いて世界の趨勢にしたがわねばならぬ、私の論はこれをもっておわりとします
ああ玉杯に花うけて
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
観音
(
かんのん
)
、
釈迦
(
しゃか
)
八幡
(
はちまん
)
、
天神
(
てんじん
)
、——あなたがたの
崇
(
あが
)
めるのは皆木や石の
偶像
(
ぐうぞう
)
です。まことの神、まことの
天主
(
てんしゅ
)
はただ一人しか居られません。お子さんを殺すのも助けるのもデウスの
御思召
(
おんおぼしめ
)
し一つです。
おしの
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
“偶像”の意味
《名詞》
偶像(ぐうぞう)
金属・木・石などで作った像。
信仰の対象とする神仏をかたどって作った像。
憧れや崇拝の対象となるもの。
(出典:Wiktionary)
偶
常用漢字
中学
部首:⼈
11画
像
常用漢字
小5
部首:⼈
14画
“偶像”で始まる語句
偶像崇拝
偶像の黄昏
偶像崇拝家
偶像崇拝慾
偶像破壊的
偶像破壊者
偶像破壞者