トップ
>
世盛
ふりがな文庫
“世盛”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
よざか
50.0%
よざかり
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
よざか
(逆引き)
将軍家の
御意
(
ぎょい
)
にかなわないために、おととし急にご隠居なすって、水戸の片田舎に、
世盛
(
よざか
)
りの中納言さまとは、まるでちがった暮しを
梅里先生行状記
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
此の
世盛
(
よざか
)
りの、思ひ上れる、美しき女優は、樹の緑
蝉
(
せみ
)
の声も
滴
(
したた
)
るが如き影に、
框
(
かまち
)
も
自然
(
おのず
)
から浮いて高い
処
(
ところ
)
に、色も
濡々
(
ぬれぬれ
)
と
水際立
(
みずぎわだ
)
つ、
紫陽花
(
あじさい
)
の花の姿を
撓
(
たわ
)
わに置きつゝ、
翡翠
(
ひすい
)
、
紅玉
(
ルビイ
)
、真珠など
伯爵の釵
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
世盛(よざか)の例文をもっと
(2作品)
見る
よざかり
(逆引き)
と
莞爾
(
にっこり
)
したが、勝山の
世盛
(
よざかり
)
には、団扇車で
侍女
(
こしもと
)
が、その湯上りの霞を払った
簪
(
かんざし
)
の花の
撫子
(
なでしこ
)
の露を
厭
(
いと
)
う
日覆
(
ひおおい
)
には、よその見る目もあわれであった。
式部小路
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
診察室を出て来たが、深川の勝山、まだ
世盛
(
よざかり
)
の頃で、お夏その時は高島田の、
年紀
(
とし
)
十七であった。
三枚続
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
世盛(よざかり)の例文をもっと
(2作品)
見る
世
常用漢字
小3
部首:⼀
5画
盛
常用漢字
小6
部首:⽫
11画
“世”で始まる語句
世
世界
世間
世話
世帯
世人
世辞
世嗣
世故
世子
検索の候補
盛世
“世盛”のふりがなが多い著者
泉鏡花
吉川英治