“上葉”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
うはば50.0%
うはは16.7%
うわば16.7%
じょうば16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
秋待顏あきまちがほの萩の上葉うはばにいこひもやらず、けさのあはれのあさがほにふたゝびたびをうちてた飛び去りて宇宙ちうに舞ふ。
北村透谷詩集 (旧字旧仮名) / 北村透谷(著)
つゞいて、をぎはぎ上葉うははをやわたるらんとおもふは、盂蘭盆うらぼん切籠賣きりこうりこゑなり。
寸情風土記 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
名にし負える荻はところく繁り合いて、上葉うわばの風は静かに打ち寄するさざなみを砕きぬ。ここは湖水のみぎわなり。争い立てる峰々は残りなく影をひたして、ぎ行く舟は遠くその上を押し分けて行く。
書記官 (新字新仮名) / 川上眉山(著)
「へえ……あっ、なるほど、こいつは私の勘違いで、上葉じょうばの方でございましたね。いやどうも飛んだ粗相をいって相済みません」
江戸三国志 (新字新仮名) / 吉川英治(著)