“一軸”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いちじく66.7%
いちぢく33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
この両側左右の背後に、浄名居士じょうみょうこじと、仏陀波利ぶっだはりひとつ払子ほっすを振り、ひとつ錫杖しゃくじょう一軸いちじくを結んだのを肩にかつぐようにいて立つ。
七宝の柱 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
それから砧石の下をほり返すと、果たして一軸いちじくの書が発見されて、それには韓の家族は勿論、奉公人どもの姓名までが残らず記入されていた。
うせものがしたところで、そんなにさわぐにはあたるまいとおもつた。が、さてくと、いやうして……色紙しきし一軸いちぢくどころではない。——大切たいせつ晩飯ばんめしさいがない。
間引菜 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
拝領の一軸いちぢくりし牡丹ぼたんかな
自選 荷風百句 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)