トップ
>
いちぢく
ふりがな文庫
“いちぢく”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
無花果
72.7%
一軸
18.2%
無花果樹
9.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
無花果
(逆引き)
バグダツドの
市場
(
いちば
)
の噴き
井
(
ゐ
)
の上には大きい
無花果
(
いちぢく
)
が葉を拡げてゐます。その噴き井の右ゐるのはハアヂと名乗つた先刻の商人、左にゐるのは
水瓶
(
みづかめ
)
をさげた、美しい
一人
(
ひとり
)
の娘です。
三つの指環
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
いちぢく(無花果)の例文をもっと
(8作品)
見る
一軸
(逆引き)
拝領の
一軸
(
いちぢく
)
古
(
ふ
)
りし
牡丹
(
ぼたん
)
哉
(
かな
)
自選 荷風百句
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
いちぢく(一軸)の例文をもっと
(2作品)
見る
無花果樹
(逆引き)
*墳墓のほとり平原のもなか*
無花果樹
(
いちぢく
)
たつ處
イーリアス:03 イーリアス
(旧字旧仮名)
/
ホーマー
(著)
いちぢく(無花果樹)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
いちじく
いちじゆく
いちじゅく
いちゞく
ムカカ