トップ
>
ころば
ふりがな文庫
“ころば”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
転
60.0%
梠場
20.0%
轉
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
転
(逆引き)
しかし、すぐにその怒りを
宥
(
なだ
)
めて
掌
(
てのひら
)
の中に
転
(
ころば
)
して見る、やぶれかぶれの風流気が彼の心の一隅から頭を
擡
(
もた
)
げた。彼は
僅
(
わず
)
かばかりの荷物のなかを
掻
(
か
)
き廻して、よれた麻の
垂簾
(
すいれん
)
を探し出した。
上田秋成の晩年
(新字旧仮名)
/
岡本かの子
(著)
ころば(転)の例文をもっと
(3作品)
見る
梠場
(逆引き)
しかるに越中
婦負
(
ねい
)
郡
速星
(
はやほし
)
村大字麦島には字
梠場
(
ころば
)
という地名がある。梠の字をコロに宛てたのである。そのコロバもまた一つの「清ら庭」であろうかと考える。
地名の研究
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
ころば(梠場)の例文をもっと
(1作品)
見る
轉
(逆引き)
然
(
さ
)
りとは
雖
(
いへど
)
も、その
志
(
こゝろざし
)
、むしろにあらず
捲
(
ま
)
くべからず、
石
(
いし
)
にあらず、
轉
(
ころば
)
すべからず。……ありがたい。いや、
禁句
(
きんく
)
だ。こんな
處
(
ところ
)
で
石
(
いし
)
が
轉
(
ころ
)
んで
堪
(
たま
)
るものか。たとへにも
山
(
やま
)
が
崩
(
くづ
)
るゝとか
言
(
い
)
ふ。
雨ふり
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
ころば(轉)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
うた
まろば
うたゝ
うつ
めぐら
まろ
めぐ
てん
ころが
ころ