トップ
>
こづゝみ
ふりがな文庫
“こづゝみ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
小包
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
小包
(逆引き)
小包
(
こづゝみ
)
郵便を
載
(
の
)
せた赤い車がはつと電車と
摺
(
す
)
れ違ふとき、又代助の
頭
(
あたま
)
の
中
(
なか
)
に吸ひ込まれた。烟草屋の暖簾が赤かつた。売出しの旗も赤かつた。電柱が赤かつた。
それから
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
晩食
(
ばんめし
)
の
時
(
とき
)
、丸善から
小包
(
こづゝみ
)
が
届
(
とゞ
)
いた。
箸
(
はし
)
を
措
(
お
)
いて
開
(
あ
)
けて見ると、余程前に外国へ注文した二三の新刊書であつた。代助はそれを
腋
(
わき
)
の
下
(
した
)
に
抱
(
かゝ
)
へ
込
(
こ
)
んで、書斎へ帰つた。
それから
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
規則
(
きそく
)
だから
警察
(
けいさつ
)
へ
屆
(
とゞ
)
ける
事
(
こと
)
は
屆
(
とゞ
)
けたが、
實
(
じつ
)
は
大分
(
だいぶ
)
古
(
ふる
)
い
時計
(
とけい
)
なので、
取
(
と
)
られても
夫程
(
それほど
)
惜
(
をし
)
くもない
位
(
ぐらゐ
)
に
諦
(
あき
)
らめてゐたら、
昨日
(
きのふ
)
になつて、
突然
(
とつぜん
)
差出人
(
さしだしにん
)
の
不明
(
ふめい
)
な
小包
(
こづゝみ
)
が
着
(
つ
)
いて
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
こづゝみ(小包)の例文をもっと
(5作品)
見る
検索の候補
こづつみ
こづゝ