“きんじょ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
近所82.2%
近処15.0%
近辺0.9%
近郷0.9%
近隣0.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そとからて、何人なんぴとか、ここにかなしみがあるとおもうだろうか。むろんここには近所きんじょまでせまった飢餓きがもなければ貧困ひんこんもなかったのでした。
子供は悲しみを知らず (新字新仮名) / 小川未明(著)
通道とおりみちというでもなし、花はこの近処きんじょに名所さえあるから、わざとこんな裏小路をさぐるものはない。日中ひなかもほとんど人通りはない。
絵本の春 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
近辺きんじょうちがごちゃ/\して居ていけませんし、ちょうど白山に懇意なものが居りまして
敵討札所の霊験 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
さてしからば先生は故郷くにで何をていたかというに、親族が世話するというのもこばんで、広い田の中の一軒屋の、五間いつまばかりあるを、何々じゅくなづけ、近郷きんじょの青年七八名を集めて、漢学の教授をしていた
富岡先生 (新字新仮名) / 国木田独歩(著)
それはことばの使い方からして、近隣きんじょの人の声ではなかった。お上の御用を扱うている村役人ではないかと思った。老婆は行灯を提げて往った。
地獄の使 (新字新仮名) / 田中貢太郎(著)