“おほふぢ”の漢字の書き方と例文
語句割合
大藤100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つかんで息絶いきたへたりお光はほつと長息といき夜具やぐかい退のけてよく/\見れば全く息は絶果たえはてて四邊は血汐ちしほのからくれなゐ見るもいぶせき景状ありさまなり不題こゝに大藤おほふぢ左衞門は娘が出しをすこしも知ずふしてを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
飛鳥とぶとりもあとをごすなに候へば、大藤おほふぢ大盡だいじん息子むすこきしに野澤のざわ桂次けいじ了簡りようけんきよくないやつ何處どこやらの割前わりまへひと背負せよはせてげをつたなど〻斯ふいふうわさがあと/\にのこらぬやう
ゆく雲 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
大藤おほふぢ大尽だいじんが息子と聞きしに野沢の桂次けいじ了簡りようけんの清くない奴、何処どこやらの割前を人に背負せよはせて逃げをつたなどとかふいふうわさがあとあとに残らぬやう、郵便為替にて証書面のとほりお送り申候へども
ゆく雲 (新字旧仮名) / 樋口一葉(著)