トップ
>
いんず
ふりがな文庫
“いんず”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
院主
50.0%
員数
25.0%
員數
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
院主
(逆引き)
三清宮から
大石橋
(
だいしゃっきょう
)
へかけて、
院主
(
いんず
)
の大師以下、道士、
稚児
(
ちご
)
、力士(寺侍)などの群列が、
彩霞
(
さいか
)
のごとく、香を煙らし
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
いんず(院主)の例文をもっと
(2作品)
見る
員数
(逆引き)
万が
中
(
なか
)
なる一枚とても数ふれば目の前なるを、願ひの高に相応の
員数
(
いんず
)
手近の処になく成しとあらば、我れにしても疑ひは
何処
(
いづこ
)
に向くべき、調べられなば何とせん、何といはん、言ひ抜けんは罪深し
大つごもり
(新字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
いんず(員数)の例文をもっと
(1作品)
見る
員數
(逆引き)
萬
(
まん
)
が
中
(
なか
)
なる一
枚
(
まい
)
とても
數
(
かぞ
)
ふれば
目
(
め
)
の
前
(
まへ
)
なるを、
願
(
ねが
)
ひの
高
(
たか
)
に
相應
(
さうおう
)
の
員數
(
いんず
)
手近
(
てぢか
)
の
處
(
ところ
)
になく
成
(
なり
)
しとあらば、
我
(
わ
)
れにしても
疑
(
うたが
)
ひは
何處
(
いづこ
)
に
向
(
む
)
くべき、
調
(
しら
)
べられなば
何
(
なに
)
とせん、
何
(
なに
)
といはん、
言
(
い
)
ひ
㧞
(
ぬ
)
けんは
罪深
(
つみふか
)
し
大つごもり
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
いんず(員數)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ゐんすう
いんじゅ
ゐんしゆ
ゐんじゆ