トップ
>
野葡萄
ふりがな文庫
“野葡萄”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
のぶどう
66.7%
のぶだう
22.2%
えびづる
11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
のぶどう
(逆引き)
濁酒に限らず、イチゴ酒でも、
桑
(
くわ
)
の実酒でも、
野葡萄
(
のぶどう
)
の酒でも、リンゴの酒でも、いろいろ
工夫
(
くふう
)
して、酔い心地のよい上等品を作る。
母
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
野葡萄(のぶどう)の例文をもっと
(18作品)
見る
のぶだう
(逆引き)
今日はもう三時まへだから、
通草
(
あけび
)
をとつたり、
野葡萄
(
のぶだう
)
をとつて食つてちや、あかんぞ。今日は、一番おしまひの日だからな。
栗ひろひ週間
(新字旧仮名)
/
槙本楠郎
(著)
野葡萄(のぶだう)の例文をもっと
(6作品)
見る
えびづる
(逆引き)
「ほんとに政夫さんの御厄介ですね……そんなにだだを言っては済まないから、ここで待ちましょう。あらア
野葡萄
(
えびづる
)
があった」
野菊の墓
(新字新仮名)
/
伊藤左千夫
(著)
野葡萄(えびづる)の例文をもっと
(3作品)
見る
“野葡萄(ノブドウ)”の解説
ノブドウ(野葡萄、学名: Ampelopsis glandulosa var. heterophylla)はブドウ科ノブドウ属に属するつる性落葉低木。藪に多く見られ、都市でも空地などに見られる。地方名でイヌブドウ、カラスブドウともいう。中国名は、異葉蛇葡萄。
(出典:Wikipedia)
野
常用漢字
小2
部首:⾥
11画
葡
漢検準1級
部首:⾋
12画
萄
漢検準1級
部首:⾋
11画
“野”で始まる語句
野
野原
野暮
野分
野面
野郎
野良
野路
野菜
野茨
検索の候補
葡萄
葡萄酒
葡萄牙
葡萄棚
葡萄蔓
山葡萄
白葡萄酒
乾葡萄
葡萄色
赤葡萄酒
“野葡萄”のふりがなが多い著者
ワシントン・アーヴィング
小島烏水
吉川英治
槙本楠郎
北原白秋
伊藤左千夫
有島武郎
柳田国男
夏目漱石
正岡子規