“郵便函”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ゆうびんばこ60.0%
ポスト40.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
そしてももいろの封筒ふうとうへ入れて、岩手ぐん西根山にしねやま、山男殿どのと上書きをして、三せんの切手をはって、スポンと郵便函ゆうびんばこみました。
紫紺染について (新字新仮名) / 宮沢賢治(著)
それは大熊おおくま郵便函ゆうびんばこかかえた恰好かっこうによく似ていたそうな。通り合わせたわたくしの妹が、のちに語ったところによると……。
赤い郵便函ポストから五六間東へくだると、白いペンキで小川町停留所と書いた鉄の柱がすぐ彼の眼にった。
彼岸過迄 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
と三吉は慰撫なだめるように言って、そこに泣倒れたお雪を助け起した。郵便函ポストは共同の掘井戸近くに在った。三吉は妻を連れて、その手紙を出しながら一緒にそこいらを歩いて来ようと思った。
家:01 (上) (新字新仮名) / 島崎藤村(著)