トップ
>
葦五位
ふりがな文庫
“葦五位”の読み方と例文
読み方
割合
あしごい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あしごい
(逆引き)
小雀
(
)
らしい鳥がスイースイーと
葦五位
(
)
のような
幽
(
)
かな細い声で鳴き交わすのが、妙に寂しいので、何だかあたりが見廻されてならなかった。
黒部川奥の山旅
(新字新仮名)
/
木暮理太郎
(著)
葦五位(あしごい)の例文をもっと
(1作品)
見る
葦
漢検準1級
部首:⾋
13画
あし, しおれる, しなびる, しぼむ, なえる, よし, イ
五
常用漢字
小1
部首:⼆
4画
いつ, いつつ, ゴ
位
常用漢字
小4
部首:⼈
7画
くらい, ぐらい, イ
鳥類の漢字
黄鶲
鸞
鸛
鸚鵡
鸚哥
鷽
鷺
鷹
鷸
鷲
鷭
鷦鷯
鷓鴣
鷂
鶺鴒
鶸
鶴
鶲
鶯
鶫
...
“葦”で始まる語句
葦
葦簾
葦原
葦簀
葦間
葦毛
葦垣
葦切
葦牙
葦北
検索の候補
五位鷺
五位
従五位
従五位下
五位堂
五位尉
五位山
五六位
蓑五位
五六秒位