トップ
>
脇士
ふりがな文庫
“脇士”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
きょうじ
37.5%
わきじ
37.5%
わきし
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きょうじ
(逆引き)
そして越えて三月中に、発願の如く釈迦
牟尼
(
むに
)
如来とその
脇士
(
きょうじ
)
(薬王、薬上の二菩薩)と、三尊の像が完成し
荘厳
(
しょうごん
)
安置せられた。
大和古寺風物誌
(新字新仮名)
/
亀井勝一郎
(著)
脇士(きょうじ)の例文をもっと
(3作品)
見る
わきじ
(逆引き)
脇士
(
わきじ
)
だの、
楣間
(
びかん
)
を
飛颺
(
ひよう
)
する天人の群像だのを、飽かずに眺め入りながらうと/\と日を送った。
二人の稚児
(新字新仮名)
/
谷崎潤一郎
(著)
脇士(わきじ)の例文をもっと
(3作品)
見る
わきし
(逆引き)
五百羅漢製作においても多大の
精進
(
しょうじん
)
を積まれ一丈六尺の
釈迦牟尼仏
(
しゃかむにぶつ
)
の坐像、八尺の
文殊
(
もんじゅ
)
、
普賢
(
ふげん
)
の坐像、それから
脇士
(
わきし
)
の
阿難迦葉
(
あなんかしよう
)
の八尺の立像をも
彫
(
きざ
)
まれました。
幕末維新懐古談:34 私の守り本尊のはなし
(新字新仮名)
/
高村光雲
(著)
脇士(わきし)の例文をもっと
(2作品)
見る
“脇士”の意味
《名詞》
三尊仏で本尊である仏の両脇に侍して仏を助ける菩薩。脇侍。
(出典:Wiktionary)
脇
常用漢字
中学
部首:⾁
10画
士
常用漢字
小5
部首:⼠
3画
“脇”で始まる語句
脇
脇差
脇息
脇腹
脇目
脇侍
脇指
脇屋
脇明
脇立
“脇士”のふりがなが多い著者
亀井勝一郎
中里介山
谷崎潤一郎
和辻哲郎
紫式部
高村光雲
岡本かの子
折口信夫