“わきじ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
脇侍57.1%
脇士42.9%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
もしこの画面の前方二尺ほどの所に対角線を引けば、両脇侍わきじの視線はその交叉点に集まり、本尊の上体はこの視線の交叉の上にささえられることになるであろう。
古寺巡礼 (新字新仮名) / 和辻哲郎(著)
多くのお社や堂には脇侍わきじともいって、姥の木像が置いてあり、また関の姥様の話にもあるように、児と姥との霊を一しょに、井の上、池の岸に祀っているという、伝説も少くないのであります。
日本の伝説 (新字新仮名) / 柳田国男(著)
本朝小仏師三十人が助手になった。脇士わきじも彼によって造られた。皇后は彼の製作場へ行かれたこともある。文答師が見ると、后のからだは女体の肉身ではなくして十一面観音の像に現われている。
古寺巡礼 (新字新仮名) / 和辻哲郎(著)