“精微”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
せいび66.7%
せいち33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
為山氏の画は巧緻こうち精微せいび、不折君の画は雅樸がぼく雄健ゆうけん。為山氏は熟慮して後に始めて筆を下し不折君はいきなりに筆を下して縦横に画きまはす。
墨汁一滴 (新字旧仮名) / 正岡子規(著)
しかしてみづかべんじてはるゝは、作者さくしや趣意しゆいは、殺人犯さつじんはんおかしたる人物じんぶつは、その犯後はんごいかなる思想しそういだくやらんとこゝろもちひて推測おしはか精微せいびじよううつして己が才力を著はさんとするのみと。
「罪と罰」の殺人罪 (旧字旧仮名) / 北村透谷(著)
ドビュッシーほど詩はないが、ドビュッシーよりはリアリスティックで技巧はもっと精微せいちであり簡勁かんけいでもあった。レコードはおびただしい。
楽聖物語 (新字新仮名) / 野村胡堂野村あらえびす(著)