トップ
>
着様
ふりがな文庫
“着様”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
つけよう
33.3%
きざま
33.3%
きやう
16.7%
つきさま
16.7%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つけよう
(逆引き)
見物人は追々に
殖
(
ふ
)
えて来た。柳屋のお清も駈けて来たが、
唯
(
ただ
)
わやわや云うばかりで手の
着様
(
つけよう
)
がない。
其雑踏
(
そのひとごみ
)
を掻き分けて、ぬっと顔を出したのは
彼
(
か
)
のお杉
婆
(
ばばあ
)
であった。
飛騨の怪談
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
着様(つけよう)の例文をもっと
(2作品)
見る
きざま
(逆引き)
今これら歌麿が美女の長く身にまとひたる衣服の
着様
(
きざま
)
を見るに腰と腿のあたりにて
宛
(
さなが
)
ら
延板
(
のべいた
)
を
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
着様(きざま)の例文をもっと
(2作品)
見る
きやう
(逆引き)
帽の
着様
(
きやう
)
9・1(夕)
茶話:03 大正六(一九一七)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
着様(きやう)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
つきさま
(逆引き)
お寝間のお
伽
(
とぎ
)
もまけにしてと——姉さん、
真個
(
ほんと
)
かい、
洒落
(
しゃれ
)
だぜ洒落だぜ洒落じゃねえ。
入
(
い
)
らっしゃい、お
一方
(
ひとかた
)
、お泊でございますよ。へい、お早いお
着様
(
つきさま
)
で、
難有
(
ありがと
)
う存じます。
浮舟
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
着様(つきさま)の例文をもっと
(1作品)
見る
着
常用漢字
小3
部首:⽬
12画
様
常用漢字
小3
部首:⽊
14画
“着”で始まる語句
着
着物
着換
着更
着替
着衣
着流
着附
着手
着座
“着様”のふりがなが多い著者
黒岩涙香
薄田泣菫
岡本綺堂
永井荷風
泉鏡花