“無祝儀”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ぶしゅうぎ50.0%
むしゆうぎ50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
打ったりののしったりする婦人ふじんとは受け取りかねる風情があったまた附き合いのためには見えをかざり派手を喜び祝儀無祝儀ぶしゅうぎ盆暮ぼんくれの贈答ぞうとう等には鵙屋の娘たる格式をもってなかなかの気前を見せ
春琴抄 (新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)
しか諸名家しよめいか菊塢きくう無祝儀むしゆうぎ取巻とりまき同様どうやうにするあひだに、菊塢きくうはまた諸名家しよめいか無謝儀むしやぎにて使役しえきせしなり、聞人もんじんといふものはいつの世にても我儘わがまゝ高慢かうまんぜにつかはぬくせに、大面おほづらで悪く依怙地えこぢ
隅田の春 (新字旧仮名) / 饗庭篁村(著)