トップ
>
濡布巾
ふりがな文庫
“濡布巾”の読み方と例文
読み方
割合
ぬれぶきん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぬれぶきん
(逆引き)
中
(
なか
)
には
見掛
(
みかけ
)
の
惡
(
わる
)
い
形
(
かたち
)
のものも
交
(
まじ
)
つた。
變
(
へん
)
なのが
出來
(
でき
)
るたびに
清
(
きよ
)
が
聲
(
こゑ
)
を
出
(
だ
)
して
笑
(
わら
)
つた。
小六
(
ころく
)
は
庖丁
(
はうちやう
)
の
脊
(
せ
)
に
濡布巾
(
ぬれぶきん
)
を
宛
(
あて
)
がつて、
硬
(
かた
)
い
耳
(
みゝ
)
の
所
(
ところ
)
を
斷
(
た
)
ち
切
(
き
)
りながら
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
中には見かけの悪い形のものも交った。変なのができるたびに
清
(
きよ
)
が声を出して笑った。小六は庖丁の背に
濡布巾
(
ぬれぶきん
)
をあてがって、硬い耳の所を断ち切りながら
門
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
濡布巾(ぬれぶきん)の例文をもっと
(2作品)
見る
濡
漢検準1級
部首:⽔
17画
布
常用漢字
小5
部首:⼱
5画
巾
常用漢字
中学
部首:⼱
3画
“濡”で始まる語句
濡
濡衣
濡縁
濡手拭
濡色
濡鼠
濡羽
濡々
濡髪
濡手
検索の候補
布巾
濡雑巾
艶布巾
布頭巾
茶布巾
光沢布巾
濡雜巾
古布巾
布巾輪
雑布巾