はてし)” の例文
が、女は默りこくつたままはてしない階段を昇りでもするやうに、振り向きもせずに一段、一段を辿つて行くのであつた。
ハルピンの一夜 (旧字旧仮名) / 南部修太郎(著)
その中の一つには、人間ひと背丈せいの三倍もあるやうな高さの綿花わたの木が見渡す限りはてしもなく繁つてゐる図があつた。
新らしき祖先 (新字旧仮名) / 相馬泰三(著)
人の顔の赤く描き出された背後には、闃寂げきせきたる寒夜の闇がはてしなく横わっている。平凡なようで力強い句である。
古句を観る (新字新仮名) / 柴田宵曲(著)
要するに、我々がはてしない海の無限なる郷愁や沙漠の大いなる落日を思い、石庭の与える感動がそれに及ばざる時には、遠慮なく石庭を黙殺すればいいのである。
日本文化私観 (新字新仮名) / 坂口安吾(著)
藤村も宗祇そうぎや芭蕉と同じように自庵では死なないで、ずっと広い世界にはてしない旅をつづけている、死んで永遠に生きるのである。それをおもえばよい死かたをしたものと、うらやましくもある。
吉は真暗なはてしのない野の中で、口が耳まで裂けた大きな顔に笑われた。
笑われた子 (新字新仮名) / 横光利一(著)
金蔵の思い出はそれからそれとはてしもありません。
波浪の上をはてしなき大地の上を翔くるもの——
イーリアス:03 イーリアス (旧字旧仮名) / ホーマー(著)
その砂丘に足を投げ出してはてしない海の暗い沖の方に眺め入つたり、また仰向あふむきに寢ころんで眼もはるかな蒼穹さうきうに見詰め入つたりしながらも、私はほんとに頭を休めるわけには行かなかつた。
処女作の思い出 (旧字旧仮名) / 南部修太郎(著)
見渡すかぎりはてしなく続くこの耕原の中には、濛々もうもうと吐き出すただ一本の煙突の形さえも見出されない。どこまでも澄み切って静かである。あゝ、伝習の静けさ、眠りの静けさ、実に堪えられぬ退屈だ。
田舎医師の子 (新字新仮名) / 相馬泰三(著)