トップ
>
無涯
ふりがな文庫
“無涯”の読み方と例文
読み方
割合
むがい
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
むがい
(逆引き)
そして
楼蘭
(
ろうらん
)
を中心とする一帯の発掘に
惨憺
(
さんたん
)
たる
辛苦
(
しんく
)
をなめた上に、更に楼蘭を起点とする古代支那路線をたずね、「塩の結晶の
耀
(
かがや
)
く
無涯
(
むがい
)
の
曠野
(
こうや
)
」
『西遊記』の夢
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
無涯(むがい)の例文をもっと
(1作品)
見る
“無涯”の意味
《名詞》
無涯(むがい)
果てしないこと。
(出典:Wiktionary)
無
常用漢字
小4
部首:⽕
12画
涯
常用漢字
中学
部首:⽔
11画
“無”で始まる語句
無
無暗
無頓着
無理
無垢
無花果
無事
無聊
無造作
無慙
検索の候補
恩沾無涯
無際涯
際涯無
天涯無住
天涯無禄