トップ
>
木柱
ふりがな文庫
“木柱”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
きばしら
66.7%
ぼくちゅう
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
きばしら
(逆引き)
奥様
(
おくさま
)
の
居
(
ゐ
)
さつしやる
処
(
ところ
)
の
知
(
し
)
れるまでは、
何
(
なん
)
でもお
前様
(
めえさま
)
する
事
(
こと
)
に
逆
(
さか
)
らはねえやうにと
言
(
い
)
ふだで、
随分
(
ずゐぶん
)
好
(
す
)
き
次第
(
しだい
)
にさつしやるが
可
(
よ
)
うがんす。だが、もの、
鳥居
(
とりゐ
)
の
木柱
(
きばしら
)
な
何
(
ど
)
うするだね。
神鑿
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
今よりも何倍か
丈夫
(
じょうぶ
)
な
木柱
(
きばしら
)
を使うひつようがあった。
母の手毬歌
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
木柱(きばしら)の例文をもっと
(2作品)
見る
ぼくちゅう
(逆引き)
今日の
黄昏
(
たそがれ
)
、宇治山田の米友が、一本の
木柱
(
ぼくちゅう
)
をかついで
田疇
(
でんちゅう
)
の間をうろついているのを見た人がある。
大菩薩峠:29 年魚市の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
木柱(ぼくちゅう)の例文をもっと
(1作品)
見る
木
常用漢字
小1
部首:⽊
4画
柱
常用漢字
小3
部首:⽊
9画
“木”で始まる語句
木
木立
木綿
木偶
木枯
木乃伊
木蔭
木履
木精
木樵
検索の候補
真木柱
柱木
眞木柱
“木柱”のふりがなが多い著者
中里介山
泉鏡太郎
柳田国男
泉鏡花