トップ
>
朋達
ふりがな文庫
“朋達”の読み方と例文
読み方
割合
ともだち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ともだち
(逆引き)
あの
児
(
こ
)
のことだから、大丈夫だろうとは思うけれど、そうでもない、お
朋達
(
ともだち
)
におつき合で、
他
(
ほか
)
ならば
可
(
い
)
いが、芳原へでも
行
(
ゆ
)
くと危い。
註文帳
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
落
(
おち
)
ついて
言
(
い
)
ひながら
目
(
め
)
には
氣弱
(
きよわ
)
の
涙
(
なみだ
)
のうかぶを、
何
(
なに
)
とて
夫
(
そ
)
れに
心
(
こゝろ
)
を
置
(
お
)
くべき
歸
(
かへ
)
つてお
呉
(
く
)
れ、
歸
(
かへ
)
つてお
呉
(
く
)
れ、
何時
(
いつ
)
まで
此處
(
こゝ
)
に
居
(
ゐ
)
て
呉
(
く
)
れゝば
最
(
も
)
うお
朋達
(
ともだち
)
でも
何
(
なん
)
でも
無
(
な
)
い
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
境は、今の騒ぎで、取落した
洋傘
(
こうもり
)
の、寂しく
打倒
(
ぶったお
)
れた形さえ、まだしも
娑婆
(
しゃば
)
の
朋達
(
ともだち
)
のような
頼母
(
たのも
)
しさに、
附着
(
くッつ
)
いて腰を掛けた。
星女郎
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
朋達(ともだち)の例文をもっと
(12作品)
見る
朋
漢検準1級
部首:⽉
8画
達
常用漢字
小4
部首:⾡
12画
“朋”で始まる語句
朋輩
朋友
朋党
朋
朋輩衆
朋子
朋厚
朋比
朋不知
朋友間
“朋達”のふりがなが多い著者
泉鏡花
樋口一葉