トップ
>
書
>
かゝ
ふりがな文庫
“
書
(
かゝ
)” の例文
笠の裏に
書
(
かゝ
)
んとせしが茶店の亭主仔細らしき顏して二人が姿を見上げ
見下
(
みおろ
)
し小首
傾
(
かたぶ
)
け痛はしやいかなる雲の上人の
抔
(
など
)
云出ん樣子なればチヤクと其笠に姿を
木曽道中記
(旧字旧仮名)
/
饗庭篁村
(著)
立て今日御奉行樣がお秀を
取戻
(
とりもど
)
して遣はすと仰せられた故離縁状は
何樣
(
どう
)
しても
書
(
かゝ
)
ずと云ふに番頭久兵衞は甚だ
困
(
こま
)
り
果
(
はて
)
否
(
いや
)
然樣
(
さやう
)
なる事を云はれたとて離縁状を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
書
常用漢字
小2
部首:⽈
10画
“書”を含む語句
文書
添書
書籍
表書
艶書
遺書
上書
書状
筋書
書物
口書
能書
書記
読書
書面
草書
御書
手書
願書
書机
...