“掠取”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かすめと50.0%
かすめとり16.7%
かすめとる16.7%
りゃくしゅ16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
家康に従ってはいるが、もし家康が信長へ加勢として上方かみがたにでも遠征したら、その明巣あきすに遠州を掠取かすめとらんと云うはらもないではない。
姉川合戦 (新字新仮名) / 菊池寛(著)
わたのこり六十兩はおのれものとし是迄に掠取かすめとりし金と合せ見るに今は七百兩餘に成ければ最早もはや長居ながゐは成難しと或日役所やくしよにてわざいさゝかの不調法ぶてうはふを仕出し主人へ申譯立難たちがたしとて書置かきおき
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
掠取かすめとるなどと云者一人もなし家業は此上もなきいやしき一文もらひなれども心まで其樣に卑賤いやしくはならず餘りと云ば馬鹿々々しい是内儀かみさん私し共まで文右衞門樣の連累まきぞひくつた樣な者此通り宅番を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
インドを侵略して数多あまたの財宝を掠取りゃくしゅした。
ルバイヤート (新字新仮名) / オマル・ハイヤーム(著)