トップ
>
振下
ふりがな文庫
“振下”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ふりおろ
37.5%
ぶらさ
37.5%
ぶらさが
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふりおろ
(逆引き)
と
抜刀
(
ぬきみ
)
の両人、文治の
後
(
うしろ
)
より鋭く切掛けました。其の時早く文治は前に押えた腕を
捩上
(
ねじあ
)
げ、同役
二人
(
ににん
)
が
振下
(
ふりおろ
)
す刀の下へ突付けました。
後の業平文治
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
振下(ふりおろ)の例文をもっと
(3作品)
見る
ぶらさ
(逆引き)
……第一寄進に着いた電燈に対してもお鹿の女房が辞退するのを、遠慮は要らない、で直ぐに、あの、
前刻
(
さっき
)
のあれ、
雛
(
ひな
)
の
栄螺
(
さざえ
)
と
蛤
(
はまぐり
)
の新聞包みを
振下
(
ぶらさ
)
げて出た。
日本橋
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
振下(ぶらさ)の例文をもっと
(3作品)
見る
ぶらさが
(逆引き)
「うふん。」といって、目を
剥
(
む
)
いて、脳天から
振下
(
ぶらさが
)
ったような、
紅
(
あか
)
い舌をぺろりと出したのを見て、織次は
悚然
(
ぞっ
)
として、雲の蒸す月の下を
家
(
うち
)
へ
遁帰
(
にげかえ
)
った事がある。
国貞えがく
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
振下(ぶらさが)の例文をもっと
(2作品)
見る
振
常用漢字
中学
部首:⼿
10画
下
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
“振”で始まる語句
振
振舞
振返
振袖
振向
振顧
振分
振廻
振子
振翳
検索の候補
下振
下二振子函
“振下”のふりがなが多い著者
アントン・チェーホフ
三遊亭円朝
泉鏡花
夏目漱石