トップ
>
愛
>
うるは
ふりがな文庫
“
愛
(
うるは
)” の例文
「我は
愛
(
うるは
)
しき友なれ
二七
こそ弔ひ來つらくのみ。何ぞは吾を、穢き
死
(
しに
)
人に
比
(
そ
)
ふる」といひて、
御佩
(
みはかし
)
の十
掬
(
つか
)
の劒を拔きて、その
喪屋
(
もや
)
を切り伏せ、足もちて
蹶
(
く
)
ゑ離ち遣りき。
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
「伊香保ろの
傍
(
そひ
)
の
榛原
(
はりはら
)
ねもころに奥をな兼ねそまさかし善かば」(巻十四・三四一〇)、「さ
百合
(
ゆり
)
花
後
(
ゆり
)
も逢はむと思へこそ今のまさかも
愛
(
うるは
)
しみすれ」(巻十八・四〇八八)等の例がある。
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
愛
(
うるは
)
しみ
思
(
おも
)
ふ。 (歌謠番號四七)
古事記:02 校註 古事記
(その他)
/
太安万侶
、
稗田阿礼
(著)
“愛”の解説
愛(あい、en: love、fr: amour)について解説する。
(出典:Wikipedia)
愛
常用漢字
小4
部首:⼼
13画
“愛”を含む語句
可愛
愛情
愛敬
慈愛
愛惜
愛嬌
愛着
最愛
情愛
愛人
寵愛
愛妾
可愛想
愛子
愛想尽
鍾愛
愛憎
愛玩
無愛想
恋愛
...