“思詰”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
おもいつ75.0%
おもひつ25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
この度の釣狐も、首尾よく化澄ばけすまし、師匠の外聞、女房の追善とも思詰おもいつめたに、かたのごとき恥辱を取る。
白金之絵図 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
「まあ、そう思詰おもいつめないでもよいではないか。どうかして上げたいのは山々だけれど、檀那様だんなさまはお前も知っている通り、お金の取れる仕事ではないので、どうにもならないが、一体どれくらいあったらしのいで行かれるの。」
鴎外の思い出 (新字新仮名) / 小金井喜美子(著)
そのしつは当時家中かちうきこえし美人なりしが、女心をんなごころ思詰おもひつめて一途に家を明渡すが口惜くちをしく、われ永世えいせい此処このところとゞまりて、外へはでじと、その居間に閉籠とぢこもり、内よりぢやうおろせしのちは、如何いかにかしけむ
妖怪年代記 (新字旧仮名) / 泉鏡花(著)