トップ
>
御大切
ふりがな文庫
“御大切”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ごたいせつ
62.5%
おたいせつ
12.5%
おだいじ
12.5%
ごてえせつ
12.5%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ごたいせつ
(逆引き)
「イイエ決して気には留めません、
何卒
(
どうか
)
先生を
御大切
(
ごたいせつ
)
に、
貴嬢
(
あなた
)
も
御大事
(
ごだいじ
)
……」
終
(
みな
)
まで言う
能
(
あた
)
わず、急いで門を出て了った。
富岡先生
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
御大切(ごたいせつ)の例文をもっと
(5作品)
見る
おたいせつ
(逆引き)
「
御大切
(
おたいせつ
)
なお
品
(
しな
)
ゆえ、
粗相
(
そそう
)
があってはならんよって、
速
(
はよ
)
うお
返
(
かえ
)
し
申
(
もう
)
すが
上分別
(
じょうふんべつ
)
と、
思
(
おも
)
い
立
(
た
)
って
参
(
さん
)
じました」
おせん
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
御大切(おたいせつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
おだいじ
(逆引き)
病気を強いてとも
謂
(
い
)
い難く、「それは
不可
(
いけ
)
ませんね。
御大切
(
おだいじ
)
になさいまし。しかし大抵なら御待ち申しますから……」
貧民倶楽部
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
御大切(おだいじ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
ごてえせつ
(逆引き)
あんたの
御大切
(
ごてえせつ
)
な命がなくなりますからね。違えありませんぜ。あっしは今じゃすっかりあんたの側についてるんでさ。だから味方の人を減らせたかぁありません。あんたはもちろんのことです。
宝島:02 宝島
(新字新仮名)
/
ロバート・ルイス・スティーブンソン
(著)
御大切(ごてえせつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
御
常用漢字
中学
部首:⼻
12画
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
切
常用漢字
小2
部首:⼑
4画
“御大”で始まる語句
御大
御大将
御大家
御大身
御大喪
御大事
御大人
御大層
御大病
御大典
検索の候補
大切
後生大切
大切候
大切先
大切斑
大切片
大切相
奉公大切
大切浄瑠璃
片切刃大切先
“御大切”のふりがなが多い著者
邦枝完二
ロバート・ルイス・スティーブンソン
三遊亭円朝
国木田独歩
泉鏡太郎
泉鏡花
夏目漱石