トップ
>
平八茶屋
ふりがな文庫
“平八茶屋”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
へいはちぢゃや
66.7%
へいはちぢやや
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
へいはちぢゃや
(逆引き)
「今日は
山端
(
やまばな
)
の
平八茶屋
(
へいはちぢゃや
)
で
一日
(
いちんち
)
遊んだ方がよかった。今から登ったって中途
半端
(
はんぱ
)
になるばかりだ。
元来
(
がんらい
)
頂上まで何里あるのかい」
虞美人草
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
その音が
雁
(
かり
)
の鳴声によく似ているのを二人とも面白がった。ある時は、
平八茶屋
(
へいはちぢゃや
)
まで出掛けて行って、そこに一日寝ていた。そうして
不味
(
まず
)
い河魚の
串
(
くし
)
に刺したのを、かみさんに焼かして酒を
呑
(
の
)
んだ。
門
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
平八茶屋(へいはちぢゃや)の例文をもっと
(2作品)
見る
へいはちぢやや
(逆引き)
其音
(
そのおと
)
が
鴈
(
かり
)
の
鳴聲
(
なきごゑ
)
によく
似
(
に
)
てゐるのを
二人
(
ふたり
)
とも
面白
(
おもしろ
)
がつた。ある
時
(
とき
)
は、
平八茶屋
(
へいはちぢやや
)
迄
(
まで
)
出掛
(
でか
)
けて
行
(
い
)
つて、そこに
一日
(
いちにち
)
寐
(
ね
)
てゐた。さうして
不味
(
まづ
)
い
河魚
(
かはうを
)
の
串
(
くし
)
に
刺
(
さ
)
したのを、かみさんに
燒
(
や
)
かして
酒
(
さけ
)
を
呑
(
の
)
んだ。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
平八茶屋(へいはちぢやや)の例文をもっと
(1作品)
見る
平
常用漢字
小3
部首:⼲
5画
八
常用漢字
小1
部首:⼋
2画
茶
常用漢字
小2
部首:⾋
9画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
“平八”で始まる語句
平八郎
検索の候補
茶屋
掛茶屋
水茶屋
引手茶屋
休茶屋
葉茶屋
出茶屋
立場茶屋
達磨茶屋
天下茶屋