トップ
>
對決
ふりがな文庫
“對決”の読み方と例文
新字:
対決
読み方
割合
たいけつ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たいけつ
(逆引き)
思
(
)
ひ
竊
(
)
に
母
(
)
へ
委敷事
(
)
を語りければ
母
(
)
も
驚
(
)
き今度の
御呼出
(
)
しは吉三郎と
對決
(
)
させんとの事
成
(
)
べければ
種々
(
)
御尋
(
)
有
(
)
ならんが
其時
(
)
委細
(
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
得ざるまゝ
何卒
(
)
長庵と
對決
(
)
の御調べ
偏
(
)
へに願ひ奉つり候と申
上
(
)
ければ然らば此傘は其方長庵方に
忘
(
)
れ
置
(
)
しと申か長庵は其方が十兵衞の金子を持て歸る事を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
牢
(
)
より
呼出
(
)
し
兩人
(
)
對決
(
)
の時大岡殿
喜
(
)
八に
對
(
)
はれ其方
質屋
(
)
の
火附盜賊
(
)
なりと申せども
其科
(
)
人外より出たり
此者
(
)
が
則
(
)
ち其盜賊伊兵衞なりとて
自訴
(
)
に
及
(
)
びしと申されければ
喜
(
)
八は彼の
伊兵衞
(
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
對決(たいけつ)の例文をもっと
(1作品)
見る
對
部首:⼨
14画
決
常用漢字
小3
部首:⽔
7画
“對”で始まる語句
對
對手
對岸
對面
對照
對象
對話
對抗
對坐
對局