トップ
>
名媛
>
めいえん
ふりがな文庫
“
名媛
(
めいえん
)” の例文
彼は既にその弟ジュウルと共に仏国十八世紀の貴族
名媛
(
めいえん
)
及
(
および
)
女優の史伝を編み、また同時代の仏国絵画の評論三巻を
合著
(
がっちょ
)
せり。
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
この曲を
良人
(
おっと
)
シューマンのために精一杯
弾
(
ひ
)
いて、その頃の無理解な——あるいは無理解を
装
(
よそお
)
わんとする聴衆を説得せんとした、
名媛
(
めいえん
)
クララ夫人の努力が今に
偲
(
しの
)
ばれて
床
(
ゆか
)
しい。
楽聖物語
(新字新仮名)
/
野村胡堂
、
野村あらえびす
(著)
この歌は、平安朝に
艶名
(
えんめい
)
一世
(
いっせ
)
を
圧
(
あっ
)
した、
田
(
た
)
かりける
童
(
わらべ
)
に
襖
(
あお
)
をかりて、あをかりしより思ひそめてき、とあこがれた
情
(
なさけ
)
に感じて、奥へと言ひて呼び入れけるとなむ……
名媛
(
めいえん
)
の作と思う。
春昼後刻
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
新聞に新郎新婦のことが
能
(
よ
)
く出ている。黒枠も拝見するが、斯ういう芽出度い記事にも一応目を通す。何も社会観察である。新郎は必ず大学出の秀才で、新婦は例外なく才色兼備の
名媛
(
めいえん
)
だ。
親鳥子鳥
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
かつて俗流に
媚
(
こ
)
びるジェスチュアをさえ示さず、やや気むずかしく、
淋
(
さび
)
しい作曲——が、それはなんという芸術的な美しいものであったろう——を書き続けたのは、
名媛
(
めいえん
)
クララの理解と
楽聖物語
(新字新仮名)
/
野村胡堂
、
野村あらえびす
(著)
名
常用漢字
小1
部首:⼝
6画
媛
常用漢字
小4
部首:⼥
12画
“名”で始まる語句
名
名残
名代
名告
名前
名誉
名人
名聞
名高
名題