名器めいき)” の例文
あがられ、その折、侍坐じざしておられた筑前どのが、挨拶に見えた千宗易を一見されて——これは名器めいきだ——と仰っしゃったそうな
新書太閤記:06 第六分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
中からあがりのよいのを選び出しますと、本当に名器めいきと呼びたいものにめぐり会えます。時勢の流れが激しいのに、よくもこんな仕事がすたれずに続けられているものと不思議に思われるほどであります。
手仕事の日本 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
「伊那丸どの、お返し申すしなはこのなかにある。すなわち、それは武田家たけだけのご再興さいこうになくてかなわぬ什宝じゅうほう御旗みはた楯無たてなし名器めいきでござりますぞ」
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
秀吉ひでよし家康いえやすをはじめ、加賀かが前田まえだ毛利もうり伊達だて上杉うえすぎ北条ほうじょう長曾我部ちょうそかべ、みなそれぞれ名器めいき武将ぶしょうであるけれど、かれらはじぶんのこうをいそぐ以外いがいに、かみしも
神州天馬侠 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
名器めいき
新書太閤記:03 第三分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)