“侍坐”の読み方と例文
読み方割合
じざ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
片口は無いと見えて山形に五の字のかれた一升徳利いっしょうどくりは火鉢の横に侍坐じざせしめられ、駕籠屋かごやの腕と云っては時代ちがいの見立となれど
貧乏 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
あがられ、その折、侍坐じざしておられた筑前どのが、挨拶に見えた千宗易を一見されて——これは名器めいきだ——と仰っしゃったそうな
新書太閤記:06 第六分冊 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
侍坐じざとか勤仕とかいう点にあるとすれば、それはかえって家々の節供、または村々の小さな社の祭において、今も厳粛に守られているのであった。
年中行事覚書 (新字新仮名) / 柳田国男(著)