“司馬相如”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
しばさうじよ50.0%
しばしやうじよ50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
司馬相如しばさうじよつま卓文君たくぶんくんは、まゆゑがきてみどりなることあたか遠山とほやまかすめるごとし、づけて遠山ゑんざんまゆふ。武帝ぶてい宮人きうじんまゆ調とゝのふるに青黛せいたいつてす、いづれもよそほふに不可ふかとせず。
唐模様 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
妻は継室門田もんでん氏であらう。養助は要助の誤で、茶山の弟猶右衛門汝楩じよへんの子要助、名は万年ばんねんあざな公寿こうじゆである。汝楩の楩は司馬相如しばしやうじよの賦に楩南予章へんなんよしやうとあつて、南国香木の名である。
伊沢蘭軒 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)