“人相見”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
にんさうみ75.0%
にんそうみ25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
北八きたはち大丈夫だいぢやうぶだ、と立直たちなほつて悠然いうぜんとなる。此邊このあたりぢんまりとしたる商賣あきなひやのきならび、しもたやとるは、産婆さんば人相見にんさうみ、お手紙てがみしたゝめどころなり。
弥次行 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
旅行用の枕を大負けに負けて売つてるもののとなりに、不思議にあた人相見にんさうみの洋服の男がゐて、その周囲を取巻いて、人が黒山のやうにたかつてる。をり/\摩違すれちがふ娘の顔は白かつた。
父の墓 (新字旧仮名) / 田山花袋(著)
新「わたし孫店まごだなに住んで居る、白翁堂勇齋はくおうどうゆうさいという人相見にんそうみが、万事わたくしの世話をしてやかましい奴だから、それに知れないように裏からそっとお這入り遊ばせ」