“相続人”のいろいろな読み方と例文
旧字:相續人
読み方割合
あととり75.0%
そうぞくにん25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
定太郎は佐渡屋の相続人あととりなんですが、親父はすこし思惑をやり過ぎるんで、この節、だいぶ火の車で、こりゃまア、世間の評判だけでしょうが
相続人あととりの実も今度はよくやってくれればいいがということ、次の森彦からも暫時しばらく便たよりが無いこと、宗蔵の病気もどうかということ、それからそれへと姉の話は弟達のうわさに移って
家:01 (上) (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
『だがアーサがこのうえ生きようとは思えない。それができれば奇跡きせきというものだ。おれは奇跡を心配しない。あれが死ねば、あの財産ざいさん相続人そうぞくにんはおれのほかにはないのだ』