“中裁”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
ちゅうさい33.3%
ちうさい33.3%
なかなほり33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ふるびついたる戟共ほこどもおなじく年老としおいたる手々てんでり、汝等なんぢらこゝろびつきし意趣いしゅ中裁ちゅうさいちからつひやす。
なだめける故靱負は心付我は今日かげの身なり殊に京都へ程近き所にてかくさわがしきことを仕出し萬一京都の人の目にも掛る時は此身の一大事に及ばんと人の中裁ちうさい
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
殺し金百兩盜みたる者ある由噂仕つるにより扨は勘太郎が仕業しわざなるかたゞし外に喧嘩けんくわでも致したるかと思ふに中裁なかなほりの沙汰もなく博奕打ばくちうちの喧嘩なれば是非沙汰のあるはずなるに一向何のはなしもないは彌々いよ/\以て女隱居を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)